薬に頼らない喘息・セキの治し方、改善法

書籍【薬に頼らずぜんそく・セキを止めるすごい方法】より 喘息・セキの治し方、改善法を教えます!

医聖ヒポクラテスは、ぜんそくの本当の原因を知っていた!?

 医師ヒポクラテスは、

ぜんそくの本当の原因を知っていた!

 

そもそも人類がぜんそくに悩んできた歴史は大変古く、

ぜんそくに関する記述は古代ギリシヤの文献にもたびたび登場し、

ぜんそくを引き起こす原因についても述べられています。

 

ぜんそくに関する最も古い記述は、

紀元前8世紀にホメーロスが記した抒情詩『イーリアス』に見られます。

 

そして紀元前4世紀になると、

興味深いことに古代ギリシャの医師ヒポクラテスが、

ぜんそく」の特徴について記しています。

ヒポクラテスは、迷信や呪術と結びつきの強かった医学に、科学の視線を持ち込んだことで知られ、現代医学界でも医学の父、または医学の祖とも称され尊敬されています。

 

まず、ぜんそくは、「仕立て屋、漁師、金細工師などに多い」と記載しています。

さらにヒポクラテスは、ぜんそくには気候や遺伝が関与していることや、「ぜんそくになったら、怒りを鎮めよ」と自律神経に影響を与える感情とのかかわりも示唆しているのです。

 

ぜんそくは、

「仕立て屋、漁師、金細工師などに多い」!?

 f:id:kawaikinkeitai:20180622154020j:plain

なぜ、これらの職業にぜんそくが多いのか??

実はこの指摘に、ぜんそく発症のメカニズムを解明する鍵が隠されています。

 

みなさんは、これらの職業で考えられる共通点が何かおわかりでしょうか?

いずれの職業も細かい粉塵や汚れた空気が気道を害するような仕事環境ではありませんし、アレルギーを起こすような物質を扱うわけでもありません。

少しヒントを出すと、ほかの職業では陶芸家や染織家も含まれるでしょう。

現代的な職業でいえば、

パソコン操作やデスクワークの人もぜんそくになりやすいといえるでしょう。

f:id:kawaikinkeitai:20170415115832j:plain

 

それでは正解をいうと、これらの職業の人に共通するのは、

「前かがみで作業をしている

 =ネコ背になりやすい」

という点です。

f:id:kawaikinkeitai:20180622160228j:plain

 

zensoku.hatenablog.jp

 

以上【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】より

 

 f:id:kawaikinkeitai:20180525155145j:plain

Amazon部門別ランキング

アレルギー部門&呼吸器・肺部門

 2つの部門でベストセラー第1位 獲得!

 

今、一番売れている ぜんそく改善本!

【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】

川井筋系帯療法治療センター院長 川井太郎 著f:id:kawaikinkeitai:20180606152430j:plain

最近、ぜんそくや長引くセキ(セキぜんそく)で

お悩みの方がたくさんいますよね。

実は、

ぜんそくや長引くセキ(セキぜんそく)には、
猫背など「体のゆがみ」が大きく悪影響しているのです!!


東京スポーツ新聞(東スポ)でも
【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】
が大きく取り上げられました!

ぜんそくの原因は、ゆがみにあり!?」

 f:id:kawaikinkeitai:20180615121747j:plain

 

私どもの川井筋系帯療法治療センターでは、

セキやぜんそく症状が起こる根本原因

「体のゆがみ」を自然な健康的な状態に戻すことで、

薬に頼らずぜんそくを改善へ導いています!!

 

そしてこの度、

これまで当院の患者さんに指導してきた

自宅で簡単!呼吸が楽になる!

【川井式喘息改善エクササイズ】

書籍になりました!

 

セキやぜんそく症状の方によく観られる

猫背や体のゆがみを

簡単な4つのスローエクササイズ

ぜんそく改善エクサ》で正し、

呼吸をしやすくして、

セキやぜんそく症状の改善へと導きます!

f:id:kawaikinkeitai:20180525160416j:plain

たった4つのエクササイズで 90%以上の人が、

「呼吸が楽になった」と実感している

非常に体感性のあるエクササイズです!

f:id:kawaikinkeitai:20180525160924j:plain 

 

 

【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】 

目 次 

はじめに

  第1章 ぜんそくは治せる病気? 治せない病気?

ぜんそくの患者さんはジワジワ増えている

ぜんそくの症状と治療はモグラたたき

・患者さんは現状に不安と不満を感じている

・対処療法と根本治療の組み合わせが大切

・気道の慢性炎症によって引き起こされる病気

・炎症のある気道は通常の100倍も過敏

・発作が起こるたびに気道は狭くなっていく

ぜんそくは気道に起こるアレルギー反応!?

・アレルギー体質でない人もぜんそくになる!

・季節や時間帯、感情など発作の要因はさまざま

・成人ぜんそくの約6割が大人になってから発病

・小児ぜんそくは中学入学までに7割が消失

・空セキが長く続く「セキぜんそく」が急増!

・薬物治療は症状を抑える対症療法

ぜんそく患者さんは薬以外の方法を探している 

 

第2章 自然な呼吸を妨げているのは「体のゆがみ」

 ・「ぜんそくを治す」のが本来の目的

 ・薬によって得られるものと失うもの

 ・その呼吸では十分に酸素を取り込めません!

 ・ぜんそくの人は運動を控えたほうがいい?

 ・約40年の治療研究から導き出したぜんそくのしくみ

 ・ぜんそくの人に共通する外見的な特徴とは?

 ・ぜんそくの人は体の左右が非対称

 ・自分の日常の姿勢を思い返してください

 

第3章 ぜんそく改善エクササイズをはじめよう!

 ・体のゆがみを正せば、ぜんそくは改善する

 ・エクササイズを行うときの三つのポイント

 ・エクササイズの主目的は二つ!

 ・すべての基本となるのは呼吸法

  1横隔膜呼吸エクサ・・・自然な呼吸法を身につける

  2両腕水平エクサ・・・狭くなった気道を広げる

  3スイミングエクサ・・・首から胸の筋肉をほぐす

  4寝たまま横隔膜呼吸エクサ・・・就寝時呼吸をらくにする

 

 第4章 このひと工夫でエクササイズの効果がアップ!

 ・体操は4種類だけ行えば十分!

  ぜんそく改善エクササイズのやり方について Q&A

  ぜんそく改善エクササイズが適応する症状 Q&A

  

第5章 生活習慣も見直せば回復はもっと早まる!

 ・生活習慣の中にぜんそくの種が潜んでいる

 ・まずは鏡の前に立って体のゆがみをチェック

 ・のど元を人に見せつけながらお尻をキュッと締める

 ・座り姿勢では背もたれにお尻を近づけるのが基本

 ・ITネコ背で体調不良を訴える人が急増中!

 ・スマホは顔の高さまで上げて、目線を下げない

 ・バックの持ち方で体はいつのまにかゆがむ

 ・就寝中は上体を少し高くして発作を予防

 ・明け方の冷え込みに備えて就寝中も首を温めよう

 ・冬だけでなく、夏も首や肩の冷えにご用心

 ・こまめに水分を補給してのどの乾燥を防ごう

 ・ぜんそく予防に効果的な栄養はこれ!

 ・イライラしたら横隔膜呼吸エクサでリラックス

 ・睡眠時間をしっかりとって体調を整えよう

 ・起床時は、布団の中で筋肉をほぐしてから起きよう

  

第6章 エクササイズを行った先輩たちのぜんそく体験談

 ・30年以上続くぜんそくがピタリと止まり、薬も不要になった

 (男性/38歳)

 ・エクササイズを半年続けたらぜんそくのレベルが10から5に改善

 (女性/45歳)

 ・息苦しさで朝目覚める日が減り、日中もセキ込まなくなった

 (男性/68歳)

 ・薬を1日4回吸入する日もあったが、今では3~4日に1回でも支障なし
 (男性/35歳)

 ・蓄膿症と併発したぜんそくがやわらぎ、梅雨でもセキで悩まなくなった
(女性/44歳)

 ・COPDのひどいセキと息苦しさが改善しゼーゼーという喘鳴も止まった
(男性/70歳)

 

 川井筋系帯療法式のぜんそく治療を受けられる施設

 おわりに

 

 むずかしいことは最小限にして、読みやすく、

 エクササイズのイラストも可愛らしくできてます!

 

【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】

f:id:kawaikinkeitai:20180525155145j:plain

 紀伊國屋書店をはじめ、
全国有名書店、Amazon楽天ブックスなどで
絶賛発売中!!
     ↓
紀伊國屋書店
Amazon
楽天ブックス