薬に頼らない喘息・セキの治し方、改善法

書籍【薬に頼らずぜんそく・セキを止めるすごい方法】より 喘息・セキの治し方、改善法を教えます!

ぜんそくの根本原因は、猫背や体のゆがみにあった!?

 猫背や体のゆがみが気道を狭めて

ぜんそくを起こりやすくしている!

一般的に、ぜんそくは「気道の慢性的な炎症」が原因だと考えられています。

慢性的に炎症が続くと、空気の通り道である気管や気管支の粘膜が腫れあがり、気道の内壁がぶ厚くなります。

すると、空気は狭い通路を無理に通らなければなりません。

そのさいの摩擦音が「ヒューヒュー」「ゼーゼー」といった喘鳴です。

f:id:kawaikinkeitai:20180607215256j:plain

 つまり、医学的な見方をすれば、

ぜんそく体質とは、気管や気管支が炎症を起こして気道が狭くなりやすい状態

だといえます。

 

では、なぜ?

気管や気管支が炎症を起こして

気道が狭くなりやすい状態

なってしまっているのでしょうか??

 

私は、体のゆがみの専門家、整体師として、
さまざまな症状に悩む患者さんを診てきました。

そして、ぜんそく患者さんを診ていると、
ある共通した外見的な特徴が見つかりました。

それは、
首から肩、そして胸にかけて、体に傾斜やねじれが生じているということです。

 

私の治療センターでは、
体のゆがみを研究するために30年前から患者さんのモアレ写真を撮影しています。

モアレ写真では、骨格や筋肉のバランスが地図の等高線のように映し出されるため、体のどこにゆがみが生じているのかが一目でわかります。

これまでに撮影したモアレ写真は延べ3万人分以上に上りますが、

治療の前後にモアレ写真を撮影すると、体のゆがみがどのように矯正されたのか、また、改善した症状とゆがみの生じていた部位との関係も明らかになるのです。

では、健康な人のモアレ写真(左)と、

ぜんそくで悩んでいた患者さんのモアレ写真(右)を比較してみましょう。f:id:kawaikinkeitai:20180629175001j:plain

    健康な人            ぜんそく患者さん

写真中央の白い線は、骨盤の中心を基準にした体の重心線です。

健康な人のモアレ写真は、

左右の肩甲骨の周囲に均等な円の模様が映し出され、首の位置もまっすぐになっています。また、腰の部分の真ん中に四角い模様があり、臀部には左右均等に丸い模様が現れています。

このような模様は、体の土台となる骨盤に傾斜が少なく、安定していることを表しています。さらに、骨盤の上には背骨がまっすぐ乗り、左右の筋肉も均衡で引っ張り合いが少なく、体に傾斜やねじれがありません。

 

一方、ぜんそくの人のモアレ写真は、

左右の筋肉が不均衡に引っ張り合っているので、左右の肩の高さが違い、頭から首にかけて中心より左側に傾いているのが確認できます。

また、背中の模様が右側に偏っているのは、胸から肩にかけてねじれがあることを表しています。肩甲骨の部分に注目すると、左右の肩甲骨よりも中心に模様が集中しており、これはネコ背の人によく見られる特徴です。臀部にかけての模様も左右のバランスが大きくくずれており、これは骨盤が傾斜してねじれていることを意味しています。

このように、ぜんそくの人には、体のゆがみを示す模様がほぼ全員といっていいほど現れており、特に気道の通る首から胸にかけて傾斜やねじれが目立ちます。

首から肩、そして胸にかけてゆがみのある人は、

背骨の前側にある気道も、傾斜したり圧迫されたりします。

曲がったり圧迫された気道を空気が通過するときは、まっすぐな気道を通過するときに比べて、気道の内壁と空気の摩擦が必然的に大きくなります。

こうした不自然な状態下で呼吸が繰り返されて、過剰な摩擦が長期間続いた結果、気道の粘膜に炎症が生じやすくなるわけです。

つまり、気道の通る首から胸にかけて周囲の筋肉が固く緊張して引っ張り合っていると、背骨(頸椎部から胸椎部)が傾いたりねじれていたりして、気道内に炎症が起こりやすくなっていると考えられるのです。

また、ネコ背になった状態でも、周囲の筋肉は不自然に引っぱられて気道を圧迫します。さらに酸素を取り込む肺は、肋骨に囲まれた胸腔の中にありますが、ネコ背の姿勢になると胸腔内が狭くなって肺も膨らみにくくなり、十分に空気を吸い込めません。

ネコ背の習慣が続くうちに肋骨周囲の筋肉は硬くなり、胸腔内の狭い状態が固定化されてしまうため、いつも呼吸が浅くなり息苦しさを感じるようになるのです。

したがって、

ぜんそくになりやすい体質とは、

首から肩、そして胸にかけて、体に傾斜やねじれが生じている状態だと説明できます。

f:id:kawaikinkeitai:20180525160416j:plain

zensoku.hatenablog.jp

 

このように、ゆがみの生じた気道は、斜めになったり外側から圧迫されたりして、呼吸で空気が出入りするときに内部粘膜と強く摩擦して炎症が起こりやすくなります。

そして、炎症が悪化すると気道はより過敏になり、寒暖差や花粉、ストレスといった些細な刺激でも、ぜんそくの発作につながってしまうのです。

 

アレルギー体質の人がぜんそくを発症するケース(アトピー型)のみならず、特別にアレルギー体質でもない人でもぜんそくを発症するケース(非アトピー型)があるのは、このような理由からだと考えられます。

zensoku.hatenablog.jp

 

 また、体のゆがみは、最近増えているセキぜんそくの人にもはっきりと見られます。ぜんそくの前段階であるセキぜんそくは、医学上、発症するメカニズムがはっきりと解明されていません。

ただ、気管支拡張薬や吸入ステロイドの効きにくいケースが多いのは、セキぜんそくも体のゆがみによって起こり、それを放置しているのが原因と考えられるのではないでしょうか。

zensoku.hatenablog.jp

 

 以上【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】より

 

 f:id:kawaikinkeitai:20180525155145j:plain

Amazon部門別ランキング

アレルギー部門&呼吸器・肺部門

 2つの部門でベストセラー第1位 獲得!

 

今、一番売れている ぜんそく改善本!

【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】

川井筋系帯療法治療センター院長 川井太郎 著f:id:kawaikinkeitai:20180606152430j:plain

最近、ぜんそくや長引くセキ(セキぜんそく)で

お悩みの方がたくさんいますよね。

実は、

ぜんそくや長引くセキ(セキぜんそく)には、
猫背など「体のゆがみ」が大きく悪影響しているのです!!


東京スポーツ新聞(東スポ)でも
【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】
が大きく取り上げられました!

ぜんそくの原因は、ゆがみにあり!?」

 f:id:kawaikinkeitai:20180615121747j:plain

 

私どもの川井筋系帯療法治療センターでは、

セキやぜんそく症状が起こる根本原因

「体のゆがみ」を自然な健康的な状態に戻すことで、

薬に頼らずぜんそくを改善へ導いています!!

 

そしてこの度、

これまで当院の患者さんに指導してきた

自宅で簡単!呼吸が楽になる!

【川井式喘息改善エクササイズ】

書籍になりました!

 

セキやぜんそく症状の方によく観られる

猫背や体のゆがみを

簡単な4つのスローエクササイズ

ぜんそく改善エクサ》で正し、

呼吸をしやすくして、

セキやぜんそく症状の改善へと導きます!

f:id:kawaikinkeitai:20180525160416j:plain

たった4つのエクササイズで 90%以上の人が、

「呼吸が楽になった」と実感している

非常に体感性のあるエクササイズです!

f:id:kawaikinkeitai:20180525160924j:plain 

 

zensoku.hatenablog.jp

 

 

【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】 

目 次 

はじめに

  第1章 ぜんそくは治せる病気? 治せない病気?

ぜんそくの患者さんはジワジワ増えている

ぜんそくの症状と治療はモグラたたき

・患者さんは現状に不安と不満を感じている

・対処療法と根本治療の組み合わせが大切

・気道の慢性炎症によって引き起こされる病気

・炎症のある気道は通常の100倍も過敏

・発作が起こるたびに気道は狭くなっていく

ぜんそくは気道に起こるアレルギー反応!?

・アレルギー体質でない人もぜんそくになる!

・季節や時間帯、感情など発作の要因はさまざま

・成人ぜんそくの約6割が大人になってから発病

・小児ぜんそくは中学入学までに7割が消失

・空セキが長く続く「セキぜんそく」が急増!

・薬物治療は症状を抑える対症療法

ぜんそく患者さんは薬以外の方法を探している 

 

第2章 自然な呼吸を妨げているのは「体のゆがみ」

 ・「ぜんそくを治す」のが本来の目的

 ・薬によって得られるものと失うもの

 ・その呼吸では十分に酸素を取り込めません!

 ・ぜんそくの人は運動を控えたほうがいい?

 ・約40年の治療研究から導き出したぜんそくのしくみ

 ・ぜんそくの人に共通する外見的な特徴とは?

 ・ぜんそくの人は体の左右が非対称

 ・自分の日常の姿勢を思い返してください

 

第3章 ぜんそく改善エクササイズをはじめよう!

 ・体のゆがみを正せば、ぜんそくは改善する

 ・エクササイズを行うときの三つのポイント

 ・エクササイズの主目的は二つ!

 ・すべての基本となるのは呼吸法

  1横隔膜呼吸エクサ・・・自然な呼吸法を身につける

  2両腕水平エクサ・・・狭くなった気道を広げる

  3スイミングエクサ・・・首から胸の筋肉をほぐす

  4寝たまま横隔膜呼吸エクサ・・・就寝時呼吸をらくにする

 

 第4章 このひと工夫でエクササイズの効果がアップ!

 ・体操は4種類だけ行えば十分!

  ぜんそく改善エクササイズのやり方について Q&A

  ぜんそく改善エクササイズが適応する症状 Q&A

  

第5章 生活習慣も見直せば回復はもっと早まる!

 ・生活習慣の中にぜんそくの種が潜んでいる

 ・まずは鏡の前に立って体のゆがみをチェック

 ・のど元を人に見せつけながらお尻をキュッと締める

 ・座り姿勢では背もたれにお尻を近づけるのが基本

 ・ITネコ背で体調不良を訴える人が急増中!

 ・スマホは顔の高さまで上げて、目線を下げない

 ・バックの持ち方で体はいつのまにかゆがむ

 ・就寝中は上体を少し高くして発作を予防

 ・明け方の冷え込みに備えて就寝中も首を温めよう

 ・冬だけでなく、夏も首や肩の冷えにご用心

 ・こまめに水分を補給してのどの乾燥を防ごう

 ・ぜんそく予防に効果的な栄養はこれ!

 ・イライラしたら横隔膜呼吸エクサでリラックス

 ・睡眠時間をしっかりとって体調を整えよう

 ・起床時は、布団の中で筋肉をほぐしてから起きよう

  

第6章 エクササイズを行った先輩たちのぜんそく体験談

 ・30年以上続くぜんそくがピタリと止まり、薬も不要になった

 (男性/38歳)

 ・エクササイズを半年続けたらぜんそくのレベルが10から5に改善

 (女性/45歳)

 ・息苦しさで朝目覚める日が減り、日中もセキ込まなくなった

 (男性/68歳)

 ・薬を1日4回吸入する日もあったが、今では3~4日に1回でも支障なし
 (男性/35歳)

 ・蓄膿症と併発したぜんそくがやわらぎ、梅雨でもセキで悩まなくなった
(女性/44歳)

 ・COPDのひどいセキと息苦しさが改善しゼーゼーという喘鳴も止まった
(男性/70歳)

 

 川井筋系帯療法式のぜんそく治療を受けられる施設

 おわりに

 

 むずかしいことは最小限にして、読みやすく、

 エクササイズのイラストも可愛らしくできてます!

 

【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】

f:id:kawaikinkeitai:20180525155145j:plain

 紀伊國屋書店をはじめ、
全国有名書店、Amazon楽天ブックスなどで
絶賛発売中!!
  ↓
紀伊國屋書店
Amazon
楽天ブックス

 
エクササイズ動画もネットショップ
 Kawai Kinkeitai SHOPで販売中! 

動画で見るとよく動きがわかりますよ! 


たった4つの体操で呼吸が楽になる!【川井式ぜんそく改善エクササイズ】 PV

 

【収録内容】約1時間 7分
1 はじめに
2 間違った知識からの脱却
3 喘息発症のメカニズムの解説
4 エクササイズ前の注意点
5 喘息エクササイズの実演解説
6 補足説明
7 おわりに

 

くわしくはこちら

    ↓

【喘息改善エクササイズ】ダウンロード版

f:id:kawaikinkeitai:20190607174730j:plain

 

【喘息改善エクササイズ】DVD版f:id:kawaikinkeitai:20190607174645j:plain

 

ぜんそく改善!DVD&書籍のお得セット

f:id:kawaikinkeitai:20190607180918j:plain

祝45周年!
初回のくわしい検査代が半額キャンペーン中!

 体不調の原因「身体のゆがみ」をモアレ写真で科学的に分析!

ただのカイロや整体なら、これほど感動はしなかった!
信頼ある45年の実績! 川井筋系帯療法治療センター

f:id:kawaikinkeitai:20160921122919j:plain

http://www.kawaikinkeitai.co.jp/atopy/

東京渋谷の整体院:川井筋系帯療法・東京治療センター

横浜の整体院:川井筋系帯療法・横浜治療センター

船橋の整体院:川井筋系帯療法式・船橋センター(Rasisatherapy)

名古屋の整体院:川井筋系帯療法式・名古屋センター(ふくやす整体院)

札幌の整体院:川井筋系帯療法式・札幌センター(ヤマヤセラピー)